忍者ブログ
首都圏の鉄道を静かに彷徨うブログです。現在、不定期運行中。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





田町駅から見える東海道新幹線引き込み線の車止め標識です。新幹線なのでオレンジです。



田町にて




上野駅6番線のホーム上屋に付けられた古い標識。




これ。木の札に13と書かれ、おそらく号車番号と思われるが、詳細不明。かなり古いことは確か。



上野にて




なつかしいタイプの出発反応標識です。昭和63年東邦電機工業製です。
参考1:もっと古い東邦電機工業製出発指示合図器
参考2:LEDの出発反応標識


この記事についてhisui様よりコメントを頂いています。現場で活躍された方の専門的なコメントですので掲載させていただきます。

こんにちは。 宇都宮駅の出発反応標識ですが、これは「指示」というプレートが設置されていることからもわかる通り、出発指示合図表示と思われます。
以前掲載されていた、同駅の客扱終了合図ベルと対になる表示灯ではないかと推測されます。 客終合図は白色灯と長音一声が必ずゼットですが、出発指示合図は 長音一声+必要に応じて白色灯ですから・・・・
客終合図はホーム立番のいる各所で見られますが、出発指示合図が現在どのように運用されているかは、現場を離れてしまった今となってはちょっとわかりません。



ということで、タイトルと記事中の「出発反応標識」は東邦電機工業の製品名ということになります。hisui様、ありがとうございました。
宇都宮にて




大雪が降るたびに大活躍する出発時機表示器「抑止」です。



大宮にて




大宮駅12番線南側 の入換信号機です。



ここに列車が入ったのを見たことがありません。

大宮にて




東急東横線祐天寺駅に設置されているホームドア動作表示器です。直通する東京メトロ副都心線・有楽町線と同一の仕様ですが、ホームドア未設置なので上2灯は塞がれています。それでも「D」は機能しています。


ちなみに、ホームドアが設置されるとこのように動作します。

左から、
(1) ホームドア閉(電車が入線するまでの通常の状態)
(2) D点灯=電車が開閉範囲内に入線
(3) 上丸がSに切換=可動ステップ作動(可動ステップがある駅はこの段階で乗降)
(4) S消灯=可動ステップ収納(可動ステップがない駅はこの段階で乗降)
(5) 上丸点灯=ホームドア閉(このあと発車)
(6) 発車後
(1)祐天寺にて (2)護国寺にて






三工社製の新幹線移動禁止表示器LED形です。


大宮にて





普通電車の増結・切り離しが行われる小金井駅の入換信号機。




特徴は高い位置にあることです。




作業位置の近くにはこのような信号機もあります。
(2014.6.20追記)hisui様によると、これは分割・併合の作業中に点灯させる「移動禁止表示器」と言うそうです。たしかに作業中だけ「赤」が点灯し、終われば消えました。


話は変わり、確か昨年からだったと思いますが、湘南新宿ラインの車内英語アナウンスの駅名発音が日本語風に変わりました。たとえばそれまで「 Ikebu-kurow (なぜか最後に w が入る)」だったのが「池袋」となりました。


小金井の2つ手前に間々田という駅があります。その英語アナウンスも駅名が日本語風になりましたが、「 The next station is 間々田. 」ではなく「 The next station is ママだ. 」とはっきり言っています。じゃあ、その次はパパか?と突っ込みたくなるほど明瞭に。

小金井にて






JR東日本の新幹線は編成がいろいろあるので列車停止目標標識もいろいろで、列車に応じて光るようになっています。標識そのものはTSEC製、下の「併合」プレートは保安サプライ製、そのプレートの反射シートは 3M 製。


大宮にて






東京は春一番が吹き荒れました。おかげで、時間調整の指示が出ている運行指示器に初めて遭遇しました。白文字の100は、1分を表します。緑色は停車の経過時間です。




カウントは5秒間隔なので、100の次は055(55秒)になります。




カウントが000になる前に、調整は消えました。


地下鉄成増にて






おそらく入換信号を確認せよと言いたいのだと思う。そのものずばりの入信確認入信特注との相対的なレベルの違いはわからない。


府中本町にて






東京メトロ有楽町線池袋駅・和光市方の「代用手信号現示位置」の標識です。書体が古くさいというか、どちらかと言うと下手くそ。




新木場方は、なぜか書体が違います。共通点は下手なこと。


池袋にて






東京メトロの駅に最近設置されるようになった運行指示器(日本信号製)です。車掌とホームの駅員の位置にあり、電車が到着すると0:00が点灯し、5秒刻みでカウントアップします。運転間隔調整の延発などにも利用されるようですが、特別な指示が表示されるのは見たことがありません。


東池袋にて






京急 立会川駅下り線(6,8両編成停止位置)の枕木と枕木の間に設置されている入換信号機誤認防止灯。停車列車が近づくとこれが点滅を始めるので「入換信号機誤認防止」が目的ではないように思いますが、京三の製品プレートにはそう書いてあります。停止位置が異なる4両編成でも点滅しますから、停止位置を知らせる可能性はゼロ。なんだかよくわからないランプです。


立会川にて





ブログ内検索
おすすめ記事
東京駅(丸の内)の変遷
2007.12.24 旧駅舎のライトアップ
2008.12.24 まだ大丸の看板が見えた頃
2009.12.24 シートに覆われ始めた旧駅舎
2010.12.24 完全にシートに覆われた頃
2011.12.24 復原駅舎が見え始める
2012.12.24 復原駅舎のライトアップ
2013.12.24 夕景の駅舎
2014.12.24 100周年でも駅前工事中
2015.12.24 相変わらず工事中
2016.12.24 まだまだ工事中
2017.12.24 ついに完成
2018.12.24 駅前の芝生
2019.12.24 オリンピック前

業平橋駅の変遷(東京スカイツリー完成まで)
2008.1.1 試験工事中
2009.1.1 基礎工事中
2010.1.1 200m越え
2010.7.1 400m越え
2011.1.1 500m越え
2011.7.1 634m達成後
2012.1.1 ホーム工事
2013.1.1 開業後(まとめ)

国立競技場駅の変遷
2014.1.1 閉鎖前の旧競技場
2015.1.1 SAYONARA国立競技場
2016.1.1 そして何もなくなった
2017.1.1 基礎工事が始まる
2018.1.1 観客席が姿をあらわす
2019.1.1 着実に進行中
2020.1.1 本体は竣工


珍車
旧草軽電鉄デキ13 珍車の最高峰
マヤ50 5001 現代版おいらん車
クト2 自走できない両運転台車
キハ08 3 自走できた客車
高岳静荷重試験車 運ばない貨車

電気機関車
遠州鉄道ED28 2 台車大きすぎ
銚子電鉄デキ3 ビューゲル電機
近江鉄道 ED31 無骨な凸型電機
都営E5000 地下鉄専用電機
EF65 501 現役最後の往年の名機

ディーゼル機関車
秩父太平洋セD300形 誘導員室付
関東鉄道DD502 なんとロッド付
DE11 2002 静音にこだわったDL
日新 NDD5602 根岸のスイッチャー
DD51 センターキャブの大型機

貨車
シキ801 問答無用の巨大貨車
ワ100 901 モーダルシフトの先駆者
ヤ565 大型除草剤散布車
タキ143645 超レアタキ

珍しいコンテナ
Z-1コンテナ 人を運ぶコンテナ
ZX45A-2コンテナ 大型検測コンテナ
UM20Aコンテナ 全身金網のコンテナ
20Aコンテナ 1台だけの桃色コンテナ
W18Fコンテナ 危険な白いコンテナ
ZX18AFコンテナ スケルトンコンテナ

希少種・絶滅危惧種
207系 千代田線の希少種(1)
06系 千代田線の希少種(2)
5000系 千代田線の希少種(3)
6000系試作車 千代田線の希少種(4)
行商専用車 京成の名物


土合駅 462段の階段トンネル
国道駅 生きた昭和のテーマパーク
田浦駅 3世代のトンネル
大師前駅 隣駅に改札がある駅
湯檜曽駅 螺旋と隧道のある駅

設備
池袋5号踏切 交差点との微妙な関係
金属工業西側踏切 8個の警報灯
太陽の恵み鉄道 2線式転車台
上野検車区の踏切 地下鉄の踏切
渋谷駅の跨線橋 階段のない跨線橋

ほかにもいろいろあります
彷鉄Archives

広告
PR
アーカイブ
2022年01月 (1)
2021年12月 (2)
2021年01月 (1)
2020年12月 (2)
2020年01月 (1)
2019年12月 (3)
2019年07月 (1)
2019年04月 (6)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (32)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (31)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (29)
2016年01月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (31)
2015年09月 (30)
2015年08月 (31)
2015年07月 (31)
2015年06月 (30)
2015年05月 (31)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (31)
2014年06月 (30)
2014年05月 (31)
2014年04月 (30)
2014年03月 (31)
2014年02月 (28)
2014年01月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (31)
2013年02月 (28)
2013年01月 (31)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (31)
2011年09月 (30)
2011年08月 (31)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
忍者ブログ [PR]